忍者ブログ
管理画面  新しい記事を書く  コメント一覧  トラックバック一覧
地の最果てには、陽の沈まぬ国があるという。ならば海の先には何がある?
呟き
ネタメモ②

ネタメモ その2

1月13日の呟きの続き?のようなものです。
上の写真が1月現在のメモの束。・・・・・・増えてますがな。ちなみに2月現在、厚みがかわるほどではありませんが、増えてます。メモは着々と増殖中・・・。でもサイトの更新は出来ないの~(泣)
お話が纏まらない。だから今は裏も表も放置な感じ。
身の程知らずの所業が、巡り巡ってきて降りかかってきてるのでしょう。サイト運営ってどうすればいいのかな?自分も来てくれる人も楽しめるにはどうすればよい?他の方たちは楽しそう。でもそこに菜花が入る隙間はない。
だって、誰だって愚痴愚痴言う人間は嫌でしょう?自業自得だよ、そのくらいわかってるの(苦笑)
でもね、頑張ろうとした時に、菜花の言葉で傷つきましたって言われちゃったのですよ。もう9月の終わりのことなのに、まだ引きずってる。その人は菜花のブログを読んで、そうはっきり言っても平気だって判断したんですって。私はそんなに図太い人間に思えましたか(苦笑)
何度過去を繰り返しても、きっとその時メールに書いた言葉は書いたはずです。そんな、菜花にとっては当たり前に感じたこと。その言葉に対して傷つきましたといわれては、もう、口をつぐむしか方法を知らない。誰も傷つけないように。言葉は凶器になるんです。むかーし昔にいじめられて良く知っていたはずなのに、忘れてたみたい。
それとも驕っていたのか。きっとそうだ。菜花はバカだから。うっかり企画にも参加してしまった。テーマにあった作品が出来ていたから浮かれて自分からどうですかと言って、ずうずうしい恥知らず。他の方と比べて、なんてつまらない作品だったのでしょう。人が求めるのは菜花が書くような作品ではなく、ナル麻衣の甘い話。
馬鹿だなぁ、馬鹿ですねぇ(笑)そんなことも知らなかったのって感じ。

ちょっとしんどいな。
最近の表のブログは見苦しい。ゴメンナサイね、自分でもわかってるんですがどうしようもない。ここに書いても仕方がないですけどね、でも日々、見る人が減っていっているのでそう思っている人が多数なのだと思う。
ここにこんなことを書いてるのは、ここを見る人がほとんどいないから。不幸にも見てしまった人はご免なさいね、先に謝っておきます。不快な思いをさせてしまい申し訳ありませんでした。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新記事
カウンター
忍者ブログ [PR]