それで、今は裏で公開予定(出来たらいいな~出来るといいな~)の『腐った果実の魅せる夢』を集中して打ってるのですが、量が多くて中々終わりません。・・・・・・あまり真面目にやってないというのもありますが。
どの程度の量かというと、興味がある人は表のBlogの1月23日をご覧下さい。写真があります。下の写真の一番左端の、ダブルクリップ(黒いヤツ)でとめているやつです。その隣りに同じくダブルクリップで留めてるのがありますが、それと比べても量が倍あるのがわかるかと。
とりあえず、打つしかないんですけどね。打ち終われば、何話か出来上がるか、もうチョイ頑張れば完成ってところまであります。が、それでも、公開できるまではまだまだ道のりは遠いです。
なぜか?
双子と麻衣の出会い編とその後の関係を築くまで(非エロ)きちんと書かないと、ただのエロ話になってしまうからで~す。あはは~・・・(遠い目)
全てを打ち終わったら、完成作品が増えずとも、データのエロ度が上がるのは間違いありません。
・・・・・・直近で更新したのはいつかしら・・・・・・・・・・?
あまりに昔過ぎて思い出せない。ご期待に沿えず、申し訳ない。
ただ、裏を作ったのはエロを書きたいから、というわけではないので。本当は、『君、ありてこそ』を制限なしに書きたいがためなので。アレは予定で行けば、レイプ殺人近親相姦死肉喰らい死体損壊とか、グログロな描写があるので。
といっても、肝心の代物の書きあがる可能性が欠片も見出せない・・・。
思うままに書き進めていたら、話の展開がちょっと迷走してしまった(苦笑)あれはプロットを作らないと無理のようです。苦手なのにな・・・。
さて、久しぶりにサイト紹介です。当たり前の事ですが、18歳未満の方はご覧になれません、というサイトです。いないはずですけどね~(笑)
『呉ノ朱』
http://kurenoaka.jpn.org/
ご存知の方は、ご存知かも。物語性の高い作品がたくさんあります。最近は管理人の方が多忙の為、更新がありませんが、昨日見に行ったら、書籍化のお話があるとのことです。どの作品が、というのは知りませんが、これにあわせて新作など更新されたら嬉しいところです。
菜花のお気に入りは、『愛などない』、『蝶の夢』、『からたちのみち』です。『蝶の夢』は改稿された作品が掲載されてるのですが、文章は荒削りな部分がありましたが改稿前の作品のほうが好み。今のもとても良いですけどね。
『深月の森』
http://id32.fm-p.jp/105/moonrest/
携帯サイトなのですが、PCでもご覧になれます。アルファポリスや小説家になろうにも投稿作品があるので、ご存知の方もいらっしゃるのでは、と思います。別館として、年齢制限なしのサイト(同じく携帯サイト)もあります。管理人さんのBlogを拝見すると、PCサイトを作ろうとしているようですが、まだ公開まで時間が掛かりそうです。
菜花のお気に入りは、『アオイトリ』、『隣に誰かさん(非R18)』、『魔女とお婿様(非R18)』、『apricot』などなどいっぱい。正直言えば、全部お勧めです。文章が、菜花の好みなんですよ~
・・・2周年のごあいさつしてない、のは気付いてたんだ。気付いてたのよ~でも更新するものがないから、言うにいえず。・・・・・・(凹)
そのうち適当に日付を誤魔化して、ごあいさつ文上げてても、ぬる~く笑って見逃してくださいね。
新年初で、こちらもサイト紹介を、と思うのですが。
今日、ご紹介するサイトは、紹介するかしないかでずっと迷っていたサイトです。
別にアダルト色が強すぎる、とかいうものではなく、普通に恋愛小説系サイトです。Hな描写もあるけど、重視されるのは恋愛部分で、社会人同士の恋愛物も多く扱ってるので、感情移入しやすいほうだと思います。更新もコンスタントにされてるし。
菜花も最初は、種類も多いし、更新も早いしで楽しんでたんですが、とても残念なとこに気付いてしまい、現在は微妙な感じ。
実は、複数の作品を読んでいて気づいたのですが、登場人物の言葉遣いが全て同じになる、んですね。女性の会話部分の。負の部分や、落ち込んでいたキャラが、強気にポジティブな方向に変わっていくのはいいのですが、そうなればなるほど、口調が全て同じになっていくのがどうも。
「・・・くれ」「・・・なんだ」「・・・なれ」とかいうある意味男前な語尾に。
会話部分だけでキャラがわかるGHを好きな身としては、この語尾が出てくるたびに、没個性に感じてしまって、段々ときつくなってしまいました・・・。しかも女性キャラだけでなく、男性キャラもそうなるんですよね~最近では、この語尾が出てくるたび、ブルータス、お前もか!?って感じ。
で、これ以上はまめにチェックして頻繁に幻滅するより、たま~に思い出した頃に見にいって気に入っていた作品の続きを楽しみにした方がいいんじゃないかと、こちらで紹介して、お気に入り削除しようかと。お気に入りに入ってると、どうしてもサイトを見に行っちゃうんですよね~堪え性のない大人です。
備忘録な感じで申し訳ありませんが。
気にしない人は気にせず、楽しんでください。社会人で恋愛小説好きなら楽しめるサイトのはずですから。
『Happy Endは終わらない』
http://moeruasagiri.web.fc2.com/index.html
菜花のお気に入りの作品は、『ひとり三昧』、『恋は少しだけ遠まわり』、『恋するセピア』です。
特に書くことはないので、さっさとサイトご紹介に移りましょう~
え~、当然ながら、こちらでご紹介するサイトは18歳未満閲覧禁止のサイトとなります。見るときは自己責任で、ご覧下さい。
あ、それから、ご紹介しているサイトは、エッチな写真やリンクがベタベタ張ってあったり、もろアダルト!!というサイトではありません。ご安心ください。
『dark_deep_blue』
http://www.geocities.jp/dark_d_blue/
内容はけっこうがっつりなエッチシーンがありますが、シリアスな部分は心理描写が巧みで、コメディのところもあったりと、文章の上手いサイトさんです。
菜花のお気に入りは、『BLACK HEART』です。コメディ色が強いので、楽しんで読んでます。それだけではないようですが、今後の展開が楽しみな作品です。小説ではないのですが、画廊に読者様からプレゼントされた絵が数多く掲載されていて、その中でもA様が描かれている同シリーズのキャラ絵が垂涎物です。ぜひ、ご覧下さい。これぞ、眼福。うらやましい・・・。
他には、シリアスですが『秘密の部屋』、会話シリーズも。ただし、どちらもレイプ描写があったりしますので、嫌いな方はご注意ください。
『Camellia Japonica』
http://cj.saloon.jp/tubaki/
ここの作品は、カップルが入り乱れてたりするので、特定のカップリングじゃないとダメ、という方はご遠慮ください。描写はとても濃いです。BL要素、近親相姦要素ありです。根底に愛はありますが、レイプ描写もあったりします。
菜花のお気に入りは『立待月の家』、『Inc.』です。登場人物は多めですが、それぞれ紹介ページがあり、さらに各キャラごとのアイコンがあって可愛いです。拍手は、登場人物達のイラストが掲載されています。
シンプルですが、雰囲気があって個人的に好きなサイトデザインです。サイト名の通り、椿をモチーフにされています。また、『西園寺異聞』の中に『Camellia Japonica』という作品がありますので、これがこのサイトの由来なのだと思います。
さて、ご紹介します。
当然のことながら18歳未満禁止のサイトです(一応、自己申告とはいえ選別してますので、ここをご覧の方の中にはいないと思いますが)リンク時には明記する事、というサイトもありますので書かせて頂きます。
『Cheerful!』
http://cheerful.sakura.ne.jp/
菜花のお気に入りは『DEAR.XXXX』、今連載中の『PW』です。もっともまだ『PW』はR指定のお話ではありませんが(そのうちなるらしいです)それを差し引いても面白いです。読んで損はないかと。しかも、いい男がいっぱい(超重要)
あと逆ハーレムものがいくつかあります。そういうお話は複数でやってたりしますので、苦手な方はご自身で回避してください。ちなみに『DEAR~』も逆ハー(笑)
シリアスなお話もありますが、基本的に明るいお話しが多いです。
『Love Individualism』というお話も好きだったのですが、Novelページからは現在消えてます。修正の為下げられたのか、ちょっとその辺確認し切れませんでした。ご興味のある方は、NovelのTOPにある初めての人への『どれから読もうか迷った時。』から現代物にリンクがありました。これは生きてるようです・・・。
18禁のない作品もありますが、文章力のある方ですのでどの作品も面白いです。
あと、このサイトの管理人様が原案・シナリオを担当したオンラインゲームが最近完成しました。『CHOICE』という、15禁のゲームです。異世界召還物といえばよいのでしょうか。興味のある方は、このサイトのBlogからいかれるか、以下のサイトをご覧ください。前述のゲームは無料です。この手のゲームは初めてやりましたが、結構面白かったです。選べるのは2人ですが、盛り上がる部分がそれぞれ違うので、1人をクリアした後でも、残りの1人のルートを楽しめました。
『amoroso』
http://a-mo.sakura.ne.jp
他にも1つ、管理人の方がシナリオを作られたオンラインゲームがあったのですが、現在は下げられています。そのうちNovel化してサイトに掲載するという話です。菜花はこのゲームはやったことはないのですが、おまけの小説が好きで読んでました。現在読めなくなってしまって、がっかりしてます・・・。
表でやったサイトご紹介。裏ではがっつりR18のサイトをご紹介します。当然、18歳未満禁止ですが、当Blogをご覧の方にいるはずがありませんよね(にっこり)自己申告とはいえ、18歳未満はここをしらないはずですものね。
作品のご紹介も兼ねるので、一度に2サイトづつくらいでいきましょう。それでも紹介するにはビミョウなサイトもあるので全部は無理ですが・・・。ふふふ、その辺、突っ込んじゃいけねぇよ。
『Are you in love with someone?』
http://kikimijyu.blog.shinobi.jp
Blogサイトです。どの作品も好きなのですが、何より新作の更新速度の速さが素晴らしいです。スピードがあるうえに、内容が中だるみになり過ぎないので、読み応えがあります。
菜花のお気に入りは『君が好きだから』、『星と宇宙』、『Uniform』とかです。Rの描写はそれほどがっつりではありませんが(笑)お話自体が楽しめるサイトです。表の紹介でも良かったかな?とも思いますが、一応入り口にお断り文があるのでこちらで紹介。
作品数もあるので、ご自分のお好きなお話をお探しください。かく言う菜花も、全部読みきってなかったり(苦笑)長編が多いので、なかなか時間がね・・・。
『白のかはたれ、黒のたそがれ』
http://greenbeetle.xii.jp/
菜花のお気に入りは『撞着する積木』です。ちょっとレイプ描写が入りますので、レイプから始まる恋愛というのが嫌いな方はご遠慮ください。最終的にはハッピーエンドになりますので、その辺はご安心を。そしてこちらはがっつりR18です(笑)教師と生徒ものがお好きな方はお勧め。
長編が多いので、読むのは大変かも。菜花も一番長いのは飛び飛びで読んだだけです(ダメじゃん)というか『撞着~』にがっつり嵌ってて、他に目がいかなかったというのが正直なところ。
最近の新作『薄紅まといて(非18)』はもう少し書き込んでくれたらよかったかな・・・?、と思いましたが。基本的に文章力のある書き手さんですので、どの作品も読んで損はないです。
なるべく次にきたときは、見た事のない背景画像、先人達の残した言葉に出会えることを目指して、ちょろちょろと変えています。
もっとも、半分以上自分の趣味ですが(笑)
でも、自分が楽しいから、好きだからじゃないとサイトは続きません。サイト運営でメシを食っているわけではありませんもの。一応、お仕事してますしね。社会人ですしね。その合間にやってるわけですからね。
勢いだけで何かをやるには、菜花は慎重で臆病なので、色々と趣味の癖に突き詰めて考えてたりします。誰もそこまで考えねーよ、バーカと思いますが、それも菜花の性格なのでしょうがない。
色々考えて考えて、自分のスタンスを作り上げるという事が好きというのもある。というか、そうゆう風にして骨子を作り上げていかないと、すぐに人の流言で右往左往してしまう。だから自分なりの考えにたどり着くまでは、あっちにふらふら、こっちによろよろ、見てる人からしたら歯がゆいばかりでしょう。
ですが、悩むゆえに菜花あり(笑)と思っていただいて、苦笑しつつお付き合いしてくれると嬉しいです。
今はBlogサイトや携帯サイトなどで、あまりにもお手軽にサイトが作れて、そして飽きたらあっという間に放置されていくので、一つくらい、こつこつ作っているサイトがあっても良いと思うのですよ。
いかーん、もう少しで1ヶ月経ってしまうところであった。
うーん、あまり書くこともないのですが、今、ちょっと著作権のことについて調べています。二次をやっているからには避けて通れない問題なのですが、またちょっと微妙なところを突っ込んでいってます。
最初はネチケのサイトを探していて、その途中で引っ掛かりを覚えたんですけどね。
今、引っかかっているのは、この(c)、サークルCやマルCとか言いますが、を書くと自分が書いた作品だけでなく、原作にも著作権の権利を主張していることになるというもの。それはAll rights reserved.も同じ意味を主張しているのだ、ということで、二次創作には絶対書いてはならない、というのですが。
んん?と首を捻ってしまいまして。
ちなみに(c)の正式な書き方は、(c)最初の発行年(西暦)・作成者名、の3点セットです。Copyright(c)~となっているものを多く見ると思いますが、人によっては意味が2重になっていて変だと言っています。確かに、意味合い的にはその通りですが(苦笑)、(c)はなんとなく記号のように感じるので、並べてもいいじゃん法的には無意味なんだしーと菜花は考えてます。ま、これは人の考え方次第だと思いますが。
話がずれました。
(c)2009 菜花 と書いたら、これは2009年に作られた、菜花が著作権をもってる作品ですよ~という意味で、製作年をさかのぼって、原作の著作権も自分のものよ!という主張になるのかな?と。
(c)2009 小野不由美 菜花 と書いちゃったらアウト!ですが。原作者の許諾を得て作った二次的著作物ってことになってしまうから。
その辺の意味のことを調べられたらな~とWebをあさってるのですが、コレというものが見つかりません。もっとも、当然といえば、当然なのですが(苦笑)
現行の著作権法からすると、(c)もAll~も、表記自体に法的意味はありませんからね。専門的に知ってる方からすれば、説明する必要を感じないのでしょう。
もともと著作権に対して、日本は無方式主義です。これは作品を作った時点で、何の主張もせずに作った人間に著作権が生まれます。これは元々ヨーロッパ等の大陸の思想で、1988年に著作権の国際的な条約としてベルヌ条約が出来ます。これに日本も締結しています。100年以上前のことですね。
が、実は20年くらい前まで、アメリカはベルヌ条約には参加していませんでした。無方式主義のま逆を行く、方式主義をとっていました。つまり作った作品に、自分のものだと権利を登録し主張しておかないと、アメリカ国籍の人には勝手に他人に使われちゃうよ~ってことです。著作権者の表示義務です。
著作権はその国の法律下で守られるので、日本国籍の人がアメリカで作品を公開したら、アメリカの法律で作品の権利が扱われます。著作権者として主張してないと好き勝手に使われます。
が、小さな国ならともかく、アメリカで作品の著作権を守れないのは困ります。
色々、正式に登録しないと大変、ということで、次に万国著作権条約ができ、(c)カッコに小文字のc・最初の発行年・著作者名の3点セットをしかるべき場所に表記しておけば、アメリカのような方式主義の国でも著作権が守られますよ~ということになりました。それが1952年のこと。
ですが、1989年に方向転換をしたアメリカは無方式主義のベルヌ条約へ参加しました。そして近年にいたるまでにほとんどの国がベルヌ条約に加盟するにいたります。してないのはほんの片手ほどの国。
ベルヌ条約と万国著作権条約の両方を批准している国は、ベルヌ条約が優先されます。つまり日本は何も書かなくても著作権が認められる、というか最初から日本は無方式主義です。(c)を書いてたのは、単にアメリカへの予防策。
なので現在、(c)を書くことに意味はないし、最初の発行年を書くのだから、その前に発行されている原作の発行年を書いたら駄目だろうけど、つまり原作の改訂版という意味になる、二次を作成した年を書いていればあくまで二次作品に対しての著作権であって、原作の著作権まで主張していることにはならないと思うのだけれど~???
ちなみに、All rights reserved.は、もともと日本では意味がなく、法的にも効力を発揮しません。(c)と違って、All~を表示しなければならなかった期間もない。これはアメリカ等の方式主義であった国が締結したブエノスアイレス条約に、All rights reserved.と表記することで著作権が認められるという条文があったから。
つまり、この条約に加盟していない日本ではまったく意味がない代物。
ちなみにブエノスアイレス条約加盟国は後にベルヌ条約又は万国著作権条約に加盟しているので、前法は後法に廃されるので、今は意味を持ちません。ごくごく一部で例外があるそうですが、気にするほど意味はない。
しかし、Allってあるから、二次創作にコレを書くと原作まで著作権を主張するという意味になると思ったのか~???
一応、この辺のことをざっと調べたから、菜花は書いてたんだけど・・・。今は良くわからなくなっちゃったから、削れるところだけ削ってますが。
二次創作では書いちゃ駄目!って言ってる人たちは、きちんとその辺のことを調べた上で意見なのかな?
わっかんないわ~誰か、法律的に専門に勉強をしたことのある方で、著作権について詳しい方いらっしゃらないかしら。
まぁ、著作権についてあまり詳しくない人が見て、二次創作のくせに著作権を主張するなんて厚かましい、と思う人もいるかもしれないから、書かないほうが無難かもしれませんが。うん、でも『二次創作のくせに』と思う方には、二度とサイトに来て欲しくないですね~
日本では二次的著作物にも著作権が認められていますので。確かに、二次創作サイトは著作権を侵害しているけどね、この辺を説明するとまた長くなるので割愛。ちなみに、アメリカでは二次的著作物には著作権は認められてません。
って、何を書こう?(オイ
時々ぽこぽこっと訪問者数が増えるのは、表の画像を変えたりすると裏も見てみよう、とか思ったりするのかしら?この間の裏の画像は長かったですけど、今回は変えました。前回のは鈴蘭だったけど、これは何だ。・・・花です(爆)
黒背景だと、花が艶かしくて、美しくて良いですね。・・・・・・苦しいな。
そのうち、余裕が出来たら雨降れ歌を・・・、と考えてはいるのですが、あれを1つ書くには結構時間がかかるのです。さら~っと適当に書いているように思われるでしょうが。人様の作品を批評するようなことを(悪意はなくとも)書いているので、間違ったことは書いちゃいかん、と色々Blogに載せる前に調べてたりします。ので、結構時間がかかってます。
余計なことかもしれないですが、うん、一応。裏のBlogは本当に限られた人しか目にしませんけど。表よりも私的な、内面をべろーっと出しちゃいますけど。Web上に載せちゃったからには公的な部分もあるので。
そういや、広告といえば最近のFCブログ。あのだらーっと長い広告、見辛いですね。無料?だからかな。にしても、あの広告は・・・。
1周年記念作品、内容は荒削りながらも更新しました~間に合ってよかった!元の土台は以前からあって、3Pくらいは書き上げてあったんですが、30日に何とか仕上げました。正味、5時間くらいで書き上げて、見直しも1~2回くらいしか出来てないので、おかしな部分があるかもしれませんが。もし気付いたところがありましたら、こっそり、教えてくださると嬉しいです。
今年1年のうち、更新できた作品でR指定ありの作品はこれだけと言う・・・。もう笑って誤魔化せ?的な状態ですが、最後の最後に何とか格好は付いたと思いたい。
作品の内容も、一応サービス満点(?)なはず。何処を切り取ってもっていっても、古代魚工房様に飾れるくらいには頑張った、はずです。菜花的に。危うく、お題が「情欲」より「欲情」のほうがふさわしい内容になりかけ、なんとか軌道修正したんですが、結果はいかに!?
感想は・・・、いただければ嬉しいですが(苦笑)R指定物の感想はしにくいらしいので、まぁ期待せずにおります。
お楽しみいただけたのなら、幸いです。
・・・・・・表のBlogで書き上げます!とかやっちゃえば追い詰められた調子で書きあがりそうですけど(苦笑)まぁ、また停滞部分に引っ掛かってしまっているので、もしやるとしてもそれはまだ先で。
候補としては調査物の『恋紅』 何度も表のBlogで言ってるので耳タコかもしれませんが(苦笑)
最近はこれを中心に書いていますが、オフ活動されてる方の進捗状況のように、ダカダカ進むというわけには行きませんね~なんとも遅々としてます。それでもちょっとづつ進んでますが。リストを書いたときよりプラス15Pくらいは。この話を書き始めたとき、中篇くらいの長さかなぁ~と思っていたんですが、・・・・・・中篇ってどのくらいの長さまでを言うんでしょう?
菜花、わからな~い。
今のところ45P書けましたが、あと20くらいは必要だと思うの。ちなみに1Pがライトノベルの見開きよりちょっと多い文章量と考えていただければ。・・・そう考えるとまだ短編の域か?・・・なぁ~んだ、結構頑張って書いたと思ってもまだまだでしたね~うぅ~遅々として進まないのは、菜花が文章書きに向かないせいなのかも。
裏サイトも1周年を迎えるんですよ・・・。今までの更新って・・・。・・・、っ・・・・・・。考えてはいけない、気が遠くなる・・・。
とりあえず、何かを書きあげましょう。・・・何から書き上げようかしらね?ネタのあるものを全部、リストに書き出して見ましょうか。ネタがいくつあるのか、菜花も自分じゃ知らない(笑)数えたことないから。
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |